リスタード | 旧車用カーボンFRPボディーパーツ

4メリ修理公道復活記

4メリ修理公道復活記

一番残念なことに修理前の全体写真を撮り忘れてました(汗・・。。しかしながら作業進行状況
をまとめてみました。復活するまでの記録として多少紹介していきたいと思います。

まずはエンジンミッションを車両からおろし、
オーバーホールの準備です。相当な期間掛かった
形跡もなくブロック目くらを剥ぐと・・。恐ろしい状況が・・。

ファイバー製カウルトップ世界発完成☆

せっかく外したのでファイバーでカウルトップを製作します。

下回り補修の為知恵を使ってリフトアップ(笑)。。

足回りもリペアしてから装着するので取り外していきましょう。

エンジンルームの状態はこんな感じ。うっすら
表面錆だけで腐れなどはほとんどない感じですかね。

さらっとカップを掛け錆を取るとなんと綺麗なことでしょう!
錆転換剤を塗布すればあっという間に綺麗になりました☆

足回りも剥離して錆の状況を確認していきましょう。
剥離することで油汚れもスチームで綺麗に掃除できますね。

エンジンルームを仕上げるのにカウルトップ内が錆びてることが
非常に気になります。思い切ってガラスを外したついでに綺麗に
補修がてら外してしまう事にしましたよ!

サイド部分のパネルを外し、中を覗くと・・。ん?意外に綺麗?

リア足回りも全バラ、ハブベアリングも新品に
交換するのでじゃんじゃん行きましょう!

サンドブラストのキャビネットを買う前でしたので
錆落としの水槽に浸けて錆を取る方法で作業は
進めていますが袋になった中側まで綺麗になるのが
この溶剤の利点ですかね~。

2~3日つけたら軽くカップでさらってやるだけで綺麗になる位
まで錆が落ちていますね。

さっとカップワイヤーで綺麗になりました。
錆びないうちに塗装をしていかないと。。

カウルトップを外すと・・ん?やっぱりそんなに
腐ったりしてませんね~。

裏側はさすがにうっすら全体錆びてます。。外したついでに
カウルトップをファイバーで製作しちゃいます!?

と、言う事で作業はどんどん進み錆転換まで
塗布、錆処理をしていきます。

バッテリー台座裏もエンジンルームの錆の温床、
撤去後バッテリーはトランクに移設しちゃうぜ!

ゲルコートを塗りグラスファイバー貼り込み。。

硬化後脱型、型の仕上げ、離形処理をし
いよいよ製品作りですね☆写真では簡単に
見えるよね(笑)。。

ささっっと製品作り・・

完成・・仕上げに入ろう・・。

フィンの部分はサンダーでカットしています☆

降ろしたデフは点検を兼ねご開帳♪
シール関係すべて交換しておきましょう。

エンジンも中身をバラし・・ってブロック内、オイルパン内の固まった
エンジンオイル、ぜひオーバーホールをと言った中身です(苦笑。

仕上げた下周り部品を2液の塗料で
塗装しておきました。ブーツ、ブッシュは
装着時交換しちゃうので気にしません。

出来たかウルトップを仮合わせ。。ん~いい感じ!

下回りは・・腐れはないものの全体錆が目立ちます。
サンダーや、ワイヤーブラシ、ベルトサンダーでは
工具が入りません、どうしよう・・。

リアスカートは新品パネルから型取りした
物があるのでFRPに交換しちゃうと言う事で
腐って様が気にしてはいません。見た目うわっ!
って感じですけどね。。

そこで登場したのがサンドブラスト、遅ればせながら
この車両からテントを張って錆退治をしていきましょう。

あっという間??に綺麗に錆と塗料が剥がれ
鉄の色になってきましたね☆

フェンダーハウスと比べると一目瞭然違いが
分かるでしょう?

錆転換剤で処理して作業完了お次はお引越し。

テントの場所を変えフロアー部分サイドをブラストです。
しかしすごい埃、マスクが必需品メガネは曇って見えない感じ・・。

ようやく腐った部分を発見?鉄板を切開し
新たにボンデ板で作っていきましょう。

作った鉄板がこちらいい感じに復元されました!?

ない部分は反対側から型取りし製作。

最少パテで仕上げれるよう突きつけで溶接です。

裏側も完璧シーラーをすればばっちり完成です。

いよいよ下回りチッピング、エンジンクレーンで車体を吊り、なるべく上にあげて
マスキングしていきましょう。

そこでカッパマン登場☆ほくろマンに変身
しながらきっちり塗り込みます。

下回りボディー同色と言う事で錆止めも兼ね
サフも塗って発色をよくさせましょう。

どうでしょう!下回りチッピングもびっちり吹き良い感じ♪
気持ち良い位になりました。

フロントフェンダー内もストラットが付くトンネルも色がきちんと入ってますよ☆

下回りに比べ外装は・・まだとても見れる状態ではありません?
いや、しかし腐れは至って少ない表面錆なのでべベルで塗装ごと
剥いで行きますよ。

しかし気になるのはトランク・・。工具が入らないところは
ブラストかな~。頑張ろう。。

エンジンルームも錆転換した所をサフェーサ―を
吹いておきますかね。

カウルトップ内の方を先に吹くためカウルトップはまだ
着けずに作業を進めましょう。

トランクに入っての作業少し腹の肉が邪魔ですね(汗。
腹筋をして腹を引っ込めよう・・。ひたすら頑張ってます。

先にカウルトップ内部をシルバーに、クリアーまで吹いてあります。

エンジンルームは細かい巣穴を拾いパテ。

見えないかウルトップ裏も同色塗装!

ボディーを治していくと同時に部品もリペア、ライトベゼルも再メッキ、
ラジエターも3層加工オーバーホールをしておきましょうね☆

以前から欲しかったブラストキャビンも購入です。部品の錆落とし
もいい感じにできますね。

ローターもガタガタ・・。研磨に出しておきました。
ピカピカでしょう☆

この車両はドアは鉄で装着と言う事で腐った部分は元から
切り取りボンデで板製作していき突きつけで溶接です。

折り返しも作りパッと見分かりませんね~。

言ってた通りリアスカートはファイバーで製作するため思い切って
切開です。裏側は錆びてたものの程度はまずまず良い感じ。

錆取りご錆転換剤を塗布、サフェーサーまで塗ってパネル装着準備です。

パネルボンドを塗りクリップで装着。次の日まで
放置しクリップを外せばハイ完成!装着は2回目なので
普通によくできました。

カウルトップも中が塗れてるので鉄の部分は溶接、カウルトップ部分は
パネルボンドで接着しておきましょう!

サフェーサーを吹き拾いパテ、エンジンルーム塗装の段取りです。

ワクワクする感じになってきました。エンジンルームを
塗るため塗装ブースに引っ越しですね。

ライトベゼルと、ラジエターオーバーホールが終わり帰ってきました。
新品並みに光ってますね♪さあ、さらに作業を進めましょう。

塗装室に移動し明るい所での作業が出来ますね。
床も粉塵防止の為塗装をしたのでゴミが舞いにくく
なったような気がします。

ブレーキキャリパーを4ポッドに交換するよりもマスターバック、マスターシリンダーの容量アップした方が確実性能はアップします。GT-R純正品品番で注文できますがいつまで出るかわかりません、部品が出る間に交換されることをお勧めします。もちろん現在製作中の4メリにも装着します☆ 4メリエンジンルーム早速色入れ完了。。フロアーに色を塗ったことでとても明るくなった感じでとても作業がしやすくなったように感じます。 足を組んで着陸態勢に入ります。細かいブーツブッシュも交換済み、外装を進め早くドア補修の段に入っていかないとフェンダーのチリ合わせなどが進まないのでピッチを少し上げて行かないといけませんね☆ 足回り組み付けで危うく燃料、ブレーキ配管を組み付けるのを忘れかけていました(汗。。ブレーキパイプは純正を見本に製作し新品にリフレッシュ☆ブレーキクラッチラインはステンメッシュ注文済みです。リアホイルシリンダーも斡旋交換にしようかリペアキットもあるので状態を見てから装着していきますかね。 作業が進むにつれ部品購入が必要になってきます。ここからがどこまで仕上げて行けるかが決まってくる決め手となります。どれもこれも中古でというわけにはいかないですからね~。気合を入れて製作しないといけません・・。 いよいよ外装のパネルにパテを盛り表面処理をしてボディー塗装の準備も進めて行きます。私担当の鈑金箇所錆除去作業などする所がもう少しあるので合間を見て頑張ろう。。ブレーキ配管製作も大分進んでます☆ 旧車ミーティング参加車両製作の方を急いでいた為車両修理を小休止していたシルバーの4メリですが少しずつ手が付けれそうな状況になってきましたのでそろそろ作業再開です。まずは室内トランクを塗って行く段を進めるため錆の除去を進めて行きましょう。外装はブースに入れてからですがボンネット、トランク、フェンダーなどファイバー製品に交換する部品もほぼ揃ってますのでこちらのサフェーサー処理も進めましょう☆ドアは純正の鉄ドアを使用しますので修理もそろそろやっつけてしまいましょうかね~ 外装の塗装の段差や傷凹みをパテで修正が出来てきました。もう少し段付きなどを修正し今日中にはボディー全体にトランク内も含めサフェーサーを吹けそうですかね。車体全体にサフェーサーが入ってくるともう少しって気分になりますね☆頑張ろう!! 外装1度全サフェする為にマスキングしていきます。外装ドアの鈑金もあとフロント2枚、もう少しだね~! サフェーサー塗布完了。これから細かいラインなどを修正していき、ドアも装着してみてチリ、ラインも調整していきます。 ボディーにサフェーサーが入った4メリも鈑金が残すはフロントドアのみとなってきました。今週中に出来れば室内トランクルームをシルバーに塗り来週ドアと外装のフィッティングが出来ればなって感じでしょうか。 室内トランクの塗装をしています。全て部品が外してあるので意外に簡単に塗ることが出来良い感じです☆

この車両に装着するためにカーペットを新調しました。
多少アールの所を押さえ気味で敷くとうまく敷けるようです。
この車両で2台目の製作品となります。

フロントドア裏側補修後画像。錆処理もしパテ修正でシーラーをすればOKですね。残るはドア1枚これも引き続き今日やっつけてその流れで福山のケンメリのドア補修にいきましょう。ドア補修大分慣れてきて作業スピードも上がるかな?? 作業は進みます今日は腰下を組んでいく予定。ヘッドは輸出カム仕様強化バルブスプリングを組み付けポートは乗りで削って行きますか!? E30ヘッド剥離剤で清掃中☆

トランクも色が入りました。

静岡の絢メリさんから書類付で購入していたモスグリーンの4メリからとりあえずダッシュボードを移植するために発掘します。割れ多数ですがここはファイバーマン御用達ダッシュカバー製作で見た目では分からなくなる位綺麗なダッシュに変身させちゃいましょうまずは現状から。 クランク組み付け、ピストンはいりま~す♪(笑)。
良いペースです☆

インテーク側は装着するマニホールドによって拡大前提で
今のところは拡大せず段付き修正程度で押さえ、エキゾースト
側はすべて拡大しておきましょう。
輸出用カム64度が在庫にあるのでこの車両にも装着を強化バルブスプリングにポート加工ちょい乗り仕様目指します。

ヒビだらけで見た目最悪だったダッシュボード、FRPカバーを装着でとても小奇麗に☆割れたダッシュを送って頂ければ製作可能ですよ♪

いよいよ外装の塗装の段となってきました。
サフェーサーを念入りに塗り歪、小傷などを
さらっていきましょう。

ドア回り、トランク周りを先に着色しドアを装着する準備も
進めていきます。

いよいよドア他裏側を着色。良い感じです。

ドア内側も塗りいよいよ明日ドアを吊って外装全塗装
に入りますよ☆

外装仮合わせ完了、マスキング後
外装塗装の段になってきましたね☆
外装シルバー塗装、クリアー5回塗布完了☆これから傷つけない様気を付けながら組んでいくのが大変だな~。。しかし良い感じかっこいいですよ☆ GT-Xパワーウインドウ仕様という事で部品取り車両から動作確認、グリスアップをし移植していきます。購入時GTのドアが付いていたのでからくりごと交換していきましょう。サッシもブラックに塗って外装も磨きを掛けていかないといけませんがまず組めるところから作業を進めて行きます。

今回新たに製作したジュータンも最初にひいておきましょう。
古くカビたジュウタンではいまいちですからね。。

4メリのガソリンタンクを取り付ける前に中を洗浄し錆
取りをしてリペア後装着していきます。そのまま取り付
けると燃料フィルターの詰まりやキャブ不調の原因に
なりかねませんからね。。
製作中の4メリ、組み付け用に部品取り車両より配線他
部品を移植していきましょう。購入時内装関係がほとん
ど剥がされてたためどんがら状態でした。こうしてまた
1台犠牲になりますが新たに1台世の中に復活していくと
思えばありでしょう。鍵関係もすべて移植するためバラ
バラですね。
組み付け作業も着々と進め、クラッチマスターもオーバーホールしマスターバック、
マスターシリンダーは当然新品を☆配管は新たに製作して装着していきましょうかね
ミッション搭載の為小部品のリペアをしています。エンジンは来週位に搭載かな?バッテリー移設の為ケーブルも購入してきました。大分形になってきましたよ。 ミッション搭載、シール、ブーツ、シフトブッシュなど最低限替えれる物は交換しスチームで洗浄後搭載して行きました。

ガラス装着もちろんガラスのステッカーは
国土交通省ではなく運輸省☆

ファイバーで製作したカウルトップは
モールピンを固定するピンが無いので
ビスで固定し装着します。施工の参考に
どうぞ♪

ブレーキ配管をすべて新規製作、燃料系も
引き直ししていきましょう。

ブレーキマスターシリンダー&バックもGT-R純正品で
容量アップ。新品は気持ちい~☆

遅れていたエンジンオーバーホールもようやく着手
し始めました。

ノーマル組み直しとはいえきっちりしておくことで
今後のトラブル減少につながりますね!

オイルパン装着でいよいよ搭載です。

えい!

それ!

ささっと搭載SUキャブを装着し掛かるように組み付けです。

数十年の汚れを落とすためシートクリーニングに
業者に依頼しに持ち込みます。せっかくなんで綺麗
な方が良いですからね☆

エンジン始動完了。リアパネルの塗装など今度は外装の仕
上げに入っていきましょう。いよいよその気になってきましたよ☆ ケンメリ用のクーラーキット部品到着です。同時にS30Z用のクーラーキットも注文し共に取り付けをいたします。暑い夏場旧車で快適ライフを過ごすためには必須アイテムですね☆各それぞれ専用で設計されてるためほぼボルトオンです。しかしL型エンジン搭載車両は装着可能です。
http://www.starroad.co.jp/home/クーラーキット画像 広告用.JPG

見えないおしゃれバッテリーはトランクに
良い感じです♪

SUのカバーもやっぱり綺麗にしたいですよね剥離し
再塗装していきましょう。

良いんじゃない♪

ライトべセルもピッカピカ☆☆☆

テールパネルはファイバー製マフラーも
仮付で跳ね上げデュアルこっちもいいね~。
ラバーソウルに注文し50パイデュアル装着
することになりました。

クーラーも装着完了ヒエヒエ~(涼。。

とりあえずナンバー取得細かい仕上げは
ナンバー取得後調整、仕上げをしていきます。

タコアダプター、MSD装着で純正タコを
動かすのに必要です。

Rグリルにはやっぱ艶消しブラックミラー2液で塗って
装着しておきましょう。

共に装着良い感じ♪

コンペハンで決まり!

チンスポイラー装着でほぼ完成形でしょうか。これからの
進化が楽しみな車両自分カラーに染めていって貰いましょう☆

ご注文前に必ずお読み下さい

サービスのご案内

取付に関しては整備工場にご依頼いただくか、ご自身で行ってください。

取付に際しての破損等に関しましては当社は責任を負いかねます。
パーツに破損等があった場合は取付前に写真を添付の上こちらまでご連絡ください。

当社にても取付は別料金でお承りしております。ご依頼に際してはこちらからご連絡ください。